【スピリチュアル】7色のチャクラを簡単に理解【整え方】

チャクラという言葉を聞いたことはありますか?
スピリチュアルを学ぶとよく出てくるワードですよね。
チャクラを整えると人生が上手くいくとか、チャクラが開くと覚醒するなんて言われますが、目に見えないものを調整するなんてピンとこないですよね😅
そもそも、なんで開いたり閉じたりするのか仕組みを説明している方もとても少ない印象です。
結論から申し上げますと、チャクラは心の状態で変動すると言えます。
今回はそんなチャクラについて、シンプルかつ分かりやすく解説していきますね😊
代表的な主要7チャクラに的を絞って解説し、整え方までお伝えいたします。
- 1. チャクラとは
- 2. チャクラが変化する仕組み
- 2.1. ・「全てのチャクラに共通する開き方」
- 2.2. ・「チャクラの真実」
- 3. 第一チャクラ
- 3.1. ・「バランスが良いと」
- 3.2. ・「開きすぎていると」
- 3.3. ・「閉じていると」
- 3.4. ・「第一チャクラを整える思考」
- 4. 第二チャクラ
- 4.1. ・「バランスが良いと」
- 4.2. ・「開きすぎていると」
- 4.3. ・「閉じていると」
- 4.4. ・「 第二チャクラを整える思考 」
- 5. 第三チャクラ
- 5.1. ・「バランスが良いと」
- 5.2. ・「開きすぎていると」
- 5.3. ・「閉じていると」
- 5.4. ・「 第三チャクラを整える思考 」
- 6. 第四チャクラ
- 6.1. ・「バランスが良いと」
- 6.2. ・「開きすぎていると」
- 6.3. ・「閉じていると」
- 6.4. ・「 第四チャクラを整える思考 」
- 7. 第五チャクラ
- 7.1. ・「バランスが良いと」
- 7.2. ・「開きすぎていると」
- 7.3. ・「閉じていると」
- 7.4. ・「 第五チャクラを整える思考 」
- 8. 第六チャクラ
- 8.1. ・「バランスが良いと」
- 8.2. ・「開きすぎていると」
- 8.3. ・「閉じていると」
- 8.4. ・「 第六チャクラを整える思考 」
- 9. 第七チャクラ
- 9.1. ・「バランスが良いと」
- 9.2. ・「開きすぎていると」
- 9.3. ・「閉じていると」
- 9.4. ・「 第七チャクラを整える思考 」
- 10. まとめ
チャクラとは
チャクラとは、サンスクリット語で「車輪」「回転」という意味があります。
身体のエネルギーの出入りの役割を持ち、渦巻状に回転しあらゆる霊的感覚をつかさどります。
回転方向は身体の正面から見ると時計回りに回転しています。

主要七チャクラは背骨沿いから頭頂部まで一直線に並んでいます。
肉体についているのではなく、オーラの中に存在しています。
チャクラの場所に手をかざすと、エネルギーの動きを感じることも出来ますよ😊
チャクラが適切な開き方をしていると活力が溢れ、肉体的・精神的に調和が取れた状態になり、人生が円滑に進みます。
また、人が霊的感覚(五感以外の感覚)を感じとる場所はチャクラなのです。
見えないもの見たり、エネルギーを感じたり、人の気持ちに共感したり、勘が働くときはチャクラを使っていたのです。
チャクラが整うことで、素晴らしい直感能力が覚醒しますよ。
チャクラが変化する仕組み
チャクラが開いたり閉じたりすることが理解できても、なぜ変化するのかを説明している方は少ないですね。
冒頭でもお伝えしましたが、チャクラは心の状態で変化します。
✔否定的で後ろ向きな思考や、マイナス感情などが意識の大半を締めているとチャクラは閉じがちになります。
✔肯定的で前向きな思考、愛や喜びに満ちた感情とともに生きている人のチャクラは整っています。
このように、心の状態がチャクラの基本的な状態を創ります。
チャクラがしっかり整った状態を創るには、健全な思考や心を創ることが何よりも大事なのです。
思考を変えずにチャクラだけ開いても、また元の状態に戻ってしまいます。
パワーストーンでチャクラの状態を整えることも良い方法ですが、根本的には整いません。
潜在意識のマイナス感情や思考を整えることが、真のチャクラを整える方法なのです。
潜在意識の書き換え方などは別の記事で詳しく解説しています。コチラも参考にしていただけたら幸いです😊
・「全てのチャクラに共通する開き方」
思考と整えることでチャクラは整いますが、思考を変えていくには時間がかかる場合があります😅
ですので、日々のお手入れするようにチャクラを開いていくことも大切です。
方法としては、チャクラの場所に手をかざし、チャクラを掴むように回転方向に合わせて回します。
二~三回ほど回しましょう。
とても簡単な方法ですが、これでチャクラが開きます。
・「チャクラの真実」
スピリチュアルな観点ではチャクラが開いていると良いとされることが多く見られますが、これは間違いです。
チャクラはバランス良く整っている状態がベストなのです。
開けば良いというものではなく、偏った開き方は心身の不調に繋がります。
以下、各チャクラについて解説していきます。
どんな思考を持つとチャクラが整うかまでお伝えいたしますね😊
第一チャクラ

【第一チャクラ/ベースチャクラ/ルートチャクラ】
位置:会陰(生殖器と肛門の間)
色:赤色
テーマ:人生の土台、地に足をつけ生きる。自立や豊かさ、安心感。
全てのチャクラの土台となっている。
・「バランスが良いと」
地に足をつけ、自信を持って生きることが出来ます。
物質的な豊かさや環境に恵まれ、安心感を感じながら喜びとともに生きることが出来ます。
・「開きすぎていると」
物質的な豊かさへの執着が強くなり、わがままになったり自信が過剰になる。
生きていくことに対して恐れを抱きやすくなります。
・「閉じていると」
生きるチカラや、情熱が不足してしまいます。物質的な豊かさに苦労します。
依存的になり、自分で人生を切り開けなくなってしまいます。
・「第一チャクラを整える思考」
生きていくことに対しての恐れや不安の思考を改善することでチャクラは整っていきます。
幼少期に体験した豊かさ(衣食住)にまつわるトラウマがあったら解消しましょう。
自分には人生を切り開いていくチカラが備わっていることを理解して下さい。
同時に、人生に豊かさが流れ込んでくると信じて下さい。
第二チャクラ

【第二チャクラ/セクシャルチャクラ】
位置:丹田(おへその下)
色:オレンジ色
テーマ:性にまつわる思考、お金。創造的な活動。
・「バランスが良いと」
創造的に活動することが出来、生きる喜びを実感しながら人生を進めていけます。
性についても健全な思考を持ち、満たされた感覚を得るでしょう。
お金の循環が良くなり、ゆとりのあるお金を得ることが可能になります。
性のエネルギーとお金のエネルギーの周波数はとても近いのです。
英雄色を好むとはまさにこのことなのですよ。
・「開きすぎていると」
感情面が不安定になります。嫉妬や執着心が強くなり、生きることが辛くなります。
他人の意見を受け入れることが出来ず、他人をコントロールしがちになります。
・「閉じていると」
自分の魅力を疑ってしまい、性について後ろ向きになりすぎてしまいます。
感情も乏しくなり、人生に意味を見いだせなくなりがちです。
お金も循環しづらくなり、お金に苦労してしまいます。
・「 第二チャクラを整える思考 」
自分らしく生きることは安心安全であると信じて下さい。
自分の個性を受け入れ許しましょう。
ありのままの自分は受け入れられ、魅力的に感じてもらえていることを理解しましょう。
性にまつわる間違った思考を改善しましょう。
SEXは汚いものではなく、神聖で素晴らしいものであることを理解して下さい。
お金は苦労して手に入れるものという思考は手放しましょう。
あらゆる手段でお金はやってきます。
許しやお金について別の記事で解説しています。コチラの記事も参考にしていただけたら幸いです😊
第三チャクラ

【第三チャクラ/ソーラープレクサスチャクラ】
位置:太陽神経叢(おへその上)
色:黃色
テーマ:自分との繋がり、共感。
・「バランスが良いと」
自分を肯定的に捉え、自信を持って生きる事ができます。
思いやりを持って他者の気持ちを理解することができ、同時に他人の感情に流れることなく自分を保つことも可能になります。
・「開きすぎていると」
自信過剰になり、外の世界との調和が乱れがちになります。
傲慢で協調性を欠いてしまいます。
また、他人の感情を過度に受け入れ過ぎてしまいます。
エンパス体質(他人の感情に敏感)の方は第三チャクラが開きすぎている場合があります。
物や土地のエネルギーにも敏感になり、生きづらくなる場合があります。
・「閉じていると」
自信がなく、常に不安がつきまとってしまいます。
他人を信じることが出来ず疑心暗鬼になりがちです。
第三チャクラと消化器官は繋がっているので、胃腸が弱ってしまいます。
不安になると胃が痛くなったり、お腹を下す方はチャクラも関係しています。
・「 第三チャクラを整える思考 」
自分らしく生き、人生を楽しむ許可を自分に出しましょう。
そうしても安心安全であると理解して下さい。
人生はあなたの為にあります。
他者との健全な境界線を持ちましょう。
思いやりを持ちながらも、相手に振り回されずに生きるように自分をしっかりと保って下さい。
自分の人生の責任は自分でしか持てません。
他人の人生の責任まで自分で背負い込まないようにすることが大切です。
第四チャクラ

【第四チャクラ/ハートチャクラ】
位置:胸の真ん中
色:緑色
テーマ:愛を与え、受け取ること。許し。
・「バランスが良いと」
自分の愛を他者に伝えることができ、他者の愛も感じ受け取ることが出来ます。
素晴らしい恋愛やパートナーシップ、人間関係が築けます。
他者の考えや行動に寛容になり受け入れることが出来ます。
感情豊かになり、人生に喜びが満ちてきます。
・「開きすぎていると」
他者に献身的になりすぎてしまい、自己犠牲をしてしまいがちになります。
他人に影響されやすく、その場の空気に流されやすくなります。
自分の気持を押し付けがちになります。
・「閉じていると」
愛を受け取ることが出来ず、孤独感や無価値感に苛まれてしまいます。
感情が不安定なり、生きる意欲が湧かなくなってしまいます。
自己肯定感が低くなり、自分も他者も信じることができなくなってしまいます。
愛の感情と心臓は直結しています。愛にまつわる歪んだ思考は心臓や循環器系の病気の原因になります。
・「 第四チャクラを整える思考 」
自分は愛される価値があり、愛される事は可能であるという思考を持ちましょう。
もともと、すべての人には等しく価値があります。
人の愛を受け取ることは安心安全であると理解して下さい。
あなたには、その愛を受取る価値があります。
感情豊かに生きるても良いこと自分に許可しましょう。
あなたが喜びいっぱいに生きて、困る人は誰もいません。
恋愛や人間関係について別の記事で詳しく解説しています。コチラの記事も参考にしていただけたら幸いです😊
第五チャクラ

【第五チャクラ/スロートチャクラ】
位置:喉
色:青色
テーマ:自己表現。コミュニケーション。
・「バランスが良いと」
自分の思いをしっかりと伝えることが出来、コミュニケーションが円滑に行えます。
自信を持って自分らしさを表現できます。
自分と調和した生き方ができるので、ストレスを感じることなく日々を過ごすことが出来ます。
・「開きすぎていると」
他人を言葉で圧倒しようとしてしまいます。
相手を論破することで、自己を確立しようとしてしまいます。
過度に言葉数が多くなり、まとまりのない話を繰り返してしまいます。
傲慢になりがちで、思いやりや共感が欠如してしまいます。
・「閉じていると」
自分を表現できず、人間関係が苦しくなりがちになります。
他者との関わりや、コミュニケーションに恐れを感じてしまいます。
自己表現が出来ないため、本来持っている個性や芸術性などが発揮できない。
感情を押し殺してしまい、ストレスを溜め込みやすくなります。
・「 第五チャクラを整える思考 」
自分の考えや個性を表現することは安心安全だと理解してください。
自分には話を聞いてもらえる価値があることを信じて下さい。
全ての感情は安全であると理解して下さい。
喜びを感じて生きることができると、自分に許可しましょう。
たとえネガティブな感情が湧いたとしても、その感情はより良く生きるためのサインであることを理解して下さい。
ネガティブ感情はやり過ごしたり溜め込まずに、しっかりと解決してよりよい人生を歩みましょう。
怒りや後悔について別の記事で詳しく解説しています。こちたも参考にしていただけたら幸いです😊
第六チャクラ

【第六チャクラ/サードアイチャクラ】
位置:眉間の中心のあたり
色:藍色
テーマ:直感力、物事の本質を見る
・「バランスが良いと」
物事の本質を見極めることが出来、周囲の状況に流されることがなくなります。
冷静で澄んだ心が保てます。
思考力、識別力、判断力がしっかりして、目的に向かってスムーズに進んでいくことが出来ます。
直感力が優れ、サイキックな能力が開花します。
・「開きすぎていると」
自己感覚が誇大化し独裁的になり、冷静な判断ができなくなります。
他者をジャッジし、恐れでコントロールしようとしてしまいます。
自分を特別な存在として祀り上げようとしてしまいます。
サイキック能力をコントロールできず、見たくないものまで見てしまうことがあります。
・「閉じていると」
物事の本質が理解できず、偏見や誤解で物事を見てしまいます。
偏った思考で他者を批判してしまいます。
将来への見通しが立たず、常に不安がつきまとってしまいます。
直感力を疑ってしまいます。
・「 第六チャクラを整える思考 」
霊的、人間的な視点のバランスを整えましょう。
この世界は目に見えるものだけが真実でありません。
また、見えない領域だけが崇高なわけでもありません
大切なのはバランスです。
すべての人に等しく価値がある事を理解してください。
誰かの上に立たなくてもあなたは輝けますし、今すでに輝いていることを信じて下さい。
自分の直感力を信じましょう。
たとえ直感が外れたとしても、直感力は磨くものです。
サイキックな能力は全ての人に備わっていることを理解して下さい。
第七チャクラ

【第七チャクラ/クラウンチャクラ】
位置:頭頂部
色:紫色
テーマ:宇宙との繋がり、真実を受け取る
・「バランスが良いと」
この世界の本質に気づき、自分本来の生き方ができます。
自分自身や他者、人生に起きる出来事に意味を見いだせます。
心が安らかで満たされ、将来への不安がなくなります。
宇宙とつながり、宇宙の純粋な叡智を受け取ることが可能になります。
・「開きすぎていると」
スピリチュアルな思想に傾倒しすぎてしまい、社会性を欠いてしまいます。
飛躍しすぎた思考で他者と分かり合えなくなってしまいます。
肉体や物質的なものに否定的になり、生きづらくなります。
物質的な豊かさが循環しなくなってしまいます。
・「閉じていると」
自分を取り巻く世界に対して恐れを抱いてしまいます。
生きることに対して漠然とした不安を感じてしまいます。
世界から切り離されたような孤独感を感じてしまいます。
見えない世界を極端に拒絶してしまいます。
・「 第七チャクラを整える思考 」
自分は宇宙から祝福されて存在していることを信じて下さい。
宇宙はあなたをいつでもサポートしています。
人生に希望を持ちましょう。
あなたは目的を持って生まれてきました。
その目的を達成できるように人生はデザインされています。
自分と世界は繋がっていることを理解して下さい。
他者や世界との分離は幻想です。
全ては一つであることは「ワンネス」と言われ、これは真実です。
自分が崇高な存在であること認めて下さい。
同時に、他者も崇高な存在であることも知って下さい。
まとめ
チャクラについて解説してきましたがいかがだったでしょうか😊
今回の記事をまとめると
まとめ
◎チャクラは心の状態で変化する
◎主要七チャクラは背骨沿いに一直線に存在している
◎チャクラはバランスよく開くことが重要
◎チャクラはオーラの中に存在している
◎チャクラを根本から整える方法は、潜在意識のマイナス感情や思考を整える
◎チャクラを整っていると活力が溢れ、肉体的、精神的に調和が取れた状態になる
となります。
最後まで読んでいただきありがとうございます✨
この記事がお役に立てたら幸いです✨
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴