【真の原因】スピリチュアルと腰痛【根本を改善】

あなたの腰は大丈夫ですか?
多くの人が悩まされている腰痛。
重労働をしている方から事務仕事をしている方まで、職種や状況問わず発症してしまいます。
筆者も過去に重度の腰痛でまともな歩行ができなかった時があります。
数え切れないほどのギックリ腰も経験しました。
何度整体に通っても腰痛は改善できず、辛い時期を過ごしておりました😓
昔からTVや雑誌で「腰痛にはこれが効く!」とメソッドが紹介されても、そのメソッドは定着しませんし、腰痛改善を謳った整体院などが全国にコンビニの倍の店舗があっても、完治したという話は聞きません。
医学においても、なんと原因が特定できる腰痛はたった15%で、85%の腰痛はレントゲンで見ても骨や筋肉の異常は見られず、原因不明とされています。
これでは腰痛から開放される事は不可能に思えてきますね😅
そんな腰痛も、スピリチュアル的に見ていくと原因が分かってきます。
実は、腰痛とは心の病だったのです。
潜在意識を整えることで腰痛は改善します。
筆者も潜在意識を整えることで腰痛やその他諸症状を改善してきました✨
今回はスピリチュアル的に見た腰痛の原因と改善方法をお伝えします。
この記事が腰痛改善の参考になりましたら幸いです😊
腰痛と潜在意識の関係

昔から病は気からといわれています。
きっと耳にしたことがあると思いますが、これは真実です。
医学においても「心身医学」という分野もあり、心と体の関係性が注目されています。
・潜在意識が不調を創る
病気や体の不調の多くの原因は潜在意識にあります。
「病気になると、優しくしてもらえる」
といった思考から精神的に辛い状況になると、体調不良になっていまうケースはとても多いです。
潜在意識は無意識とも呼ばれ、本人は病気を創り出す思考を自覚することは難しいです。
潜在意識と病気についてはコチラで詳しく解説しています↓↓↓
・腰痛も潜在意識が原因
医学において原因不明が85%とされる腰痛も、スピリチュアル的な視点で見ていくと原因が分かってきます。
腰痛の原因は潜在意識の思考です。
腰痛になってしまう思考や、腰痛がメリットがになってしまう思考が潜在意識に潜んでいる為腰痛が起こります。
腰痛の思考とは?

では、どのような思考が腰痛を創り出すのでしょうか?
ここでは腰痛の原因になりがちな思考を解説します。
・豊かさに関する不安
腰や背骨のスピリチュアル的な意味は「支え」です。
人生においてサポートを受け取ることや、支えに関して問題があると痛みが出ます。
腰に関しての支えは豊かさ、つまり「お金の心配」が原因になっています。
✔お金で苦労している
✔いつもお金に余裕がない
✔将来のお金の心配ばかりしている
✔人生の基盤が不安定
という「人生にお金という十分な支えがない」事に関する思考が腰痛を引き起こす原因になります。
また、「すべて自分でやらなければならない」という思考も腰痛の原因となります。
人に頼れない、1人で背負い込みがちな方は腰痛になりやすいです。
・怒り
怒りをスピリチュアル的に見ると、肝臓、腎臓、膀胱に怒りのエネルギーが溜まるとされています。
怒りのエネルギーは各臓器に負担をかけ、病気や不調を創り出します。
腎臓や膀胱は不調のサインとして腰に痛みを創るため、怒りが腰痛の原因になることがあります。
・罪悪感
人は潜在意識の深い領域で「罪を起こしたら罰を受けなければならない」と思っています。
✔幼少期に両親や周りの人から受けた躾の影響
(門限を破ったら晩ごはん抜きや、授業中にふざけたら廊下に立たされるなど)
✔先祖から受け継いだ遺伝的な思考
✔過去世で罰を受けてきた記憶
✔集合意識にある「罪を犯した者は罰を受ける」
という思考などが今のあなたに影響しています。
過去の行いや、他人に対して何らかの罪悪感を持っていると潜在意識が自分を罰する為に腰痛を創り出す可能性があります。
腰痛を改善する思考

潜在意識が創り出す病気や不調は、潜在意識の思考を変えることで改善が期待できます。
腰痛を改善するためには、腰痛を創り出すマイナスの思考を、健康な状態を創り出すプラスの思考に変える必要があります。
マッサージや整体で身体をほぐしたり、骨格調整をしても腰痛が改善できない理由はここにあります。
ここでは腰痛を改善する為に持つべき思考をご紹介いたします。
・お金を循環させる思考
お金の心配を手放し、お金引き寄せる思考を創りましょう。
人生に豊かさの十分な支えを感じることで、腰痛の改善が期待できます。
お金の循環を良くする為には、お金の循環を悪くしてしまう思考を変える必要があります。
過去記事でお金引き寄せる思考ついて詳細に解説していますので、コチラの記事を参考にしていただけたらと思います😊
合わせて読みたい
・自分1人で背負い込まない
物事を1人で背負い込むの事はやめましょう。もっと周りの人に協力してもらってもいいんですよ。
誰かに頼ることが苦手ですか?
もしそうであれば、「他者に頼ったら起こる、最悪な出来事は何?」と自分に聞いてください。
「頼ると、迷惑がられる」
「自分が無力な気がする」
「拒否されるかもしれない」
など、いろいろな気持ちが出てくると思います。
自分の人生に責任を持つことは大事です。
しかし、全てを自分でやることが必ず上手くいく方法でも、正しい方法でもありません。
腰痛は「他者を信頼すること」「協力し合うこと」を学ぶためのメッセージかも知れません。
これは魂の成長にとって、とても重要なことなのです。
「全て自分でやるべきだ」という考えを改め、「協力したり、サポートを受ける事でも良い結果が得られる」という柔軟な思考を持ちましょう。
過去に友人や協力者に裏切られたり拒絶された経験がある場合はトラウマになっているかもしれません。
他者を信じることは安心安全であることを理解してください。
そして、「信頼できる人々に支えられながら生きることが出来ている」とういう思考を創っていきましょう。
潜在意識を書き換える方法は過去記事で紹介していますので、コチラを参考にしていただけたと思います😊
合わせて読みたい
・怒りを浄化する
何度も同じような怒りの感情を経験していませんか?
他人の態度や自分に対して怒りを感じても、時間を置いたり気をそらす事で怒りは静まるのですが、その後も同じような状況が繰り返し起こり怒りを感じてしまうことは多いと思います。
これは怒りの感情をやり過ごしてしまい、向き合って解決していないから起こるのです。
怒りは解決することで浄化されます。
怒りが浄化できれば腎臓や膀胱の負担が軽減され、腰痛の改善が期待できます。
過去記事で怒りの正体と浄化方法を詳しく解説していますので、コチラを参考にしていただければと思います😊
合わせて読みたい
潜在意識を整えて、健康になりましょう

腰痛の原因と改善策についてスピリチュアル的な観点で解説してきましたが、いかがだったでしょうか😊
腰痛の原因が思考によるものであれば、潜在意識を書き換えることで改善が期待できます。
不要な思考を手放して、健康的な体を創りましょう🌟
最後まで読んでくださりありがとうございました✨
この記事が腰痛改善の参考になったら幸いです✨
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴
“【真の原因】スピリチュアルと腰痛【根本を改善】” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。